俳句同人誌「ふう」第37号

作品 扁平つげ幻象
同人作品
作品評 麦秋のうねりつげ幻象
新連載 エッセイ(二)
 ハバネロ経験 
岩片えみ
同人作品より栗山政子
蔵田孝子
東川あさみ
五十嵐妖介
四季の扉 秋
 落差 
 九月の山

柘植史子
海野良子
特別作品 そこに風池田のりを
連載 季語のなかの民俗(第三十七話)
 甲の下は芭蕉の誤記か 
伊津野 均
競詠 
 終戦日
 忘却の扉

小林美喜子
酒井航太
ふう夏号を読んで(二十)
 丈美俳句にほっこりした
 「暖冬」の俳句鑑賞
 特別作品・競詠を読む

伊津野 均
春田珊瑚
塩見明子
連載 即興の粋人 宝井其角(二十)
 『続虚栗』(六)
池田のりを
俳句月評 揺らぎ栗山政子
ふうの本棚 句集紹介
 『雛箪笥』『玉手箱から』
 『プリズムII』『ときに鳥』
 『しなだしん集』『はなかつみ』
 『紙飛行機』『かぶと虫』

柘植史子
徳永芽里
小林美喜子
中田千惠子
受贈誌・受贈句集より つげ幻象
掲載誌より転載つげ幻象
掲載誌等つげ幻象
ふうの縁側
 巨船
 助詞「に」のこと
 愛犬すずちゃん Ⅷ

栗山政子
池田のりを
杉本かつゑ
編集後記つげ幻象
五十嵐妖介
村井丈美
徳永芽里
塩見明子
柘植史子