俳句同人誌「ふう」 「ふう」の目次と私たちのこと(ふうについてー創刊のことば) 代表/つげ幻象 つげ幻象代表のプロフィール、自選句、近詠 「ふう」の俳句 「ふう」会員の俳句、「ふう」誌面より抜粋 句集紹介 これまでに刊行された句集の数々
2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 fuujin 掲載情報 掲載情報 ・つげ幻象さんの〈潮の香に風汚さるる晩夏かな〉の句が「山繭」二月号(宮田正和主宰)「諸家近詠」にとりあげられています。
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 fuujin 掲載情報 掲載情報 ・柘植史子さんが角川【俳句年鑑】二〇二四年版「諸家自選五句」に次の五句を寄稿。 調律の締めの小曲シクラメン 灯涼し一人でも言ふごちそうさま 胡桃割る五指それぞれに物語 笑ひだす縄飛の子が縄の子が また少しずれて […]
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 fuujin 掲載情報 掲載情報 ・柘植史子さんの〈元朝の路地に大きな綿ぼこり〉の句が『俳句』十一月号付録「俳句手帖」に掲載されています。 ・栗山政子さんが「香雨」十一、十二月号(片山由美子主宰)「香雨俳句逍遥」に同人作品評を執筆。 ・つげ幻象さんの〈沈 […]